こんにちは。カーコーティンググロッシーの森です。
今回はプジョーRCZの下回り防錆処理のご紹介になります。
こちらのお客様、三条市からはるばる当店を選んでお越しいただきました(^_^)/
さて、ザックリ施工紹介です。まずは洗浄ですね(^.^)
高圧スチームで下回りの泥や融雪剤(塩カル)を落としていきます。
そしていよいよ防錆処理にうつりますが、サスペンションを交換していたりマフラーを社外のステンやチタンに交換していて美観を損ないたくないものはマスキングしていきます。
事前にお申し出下さい。
足回りや下回りは塩害ガードやノックスドールなどを使い防錆処理していきます。
マフラーはジンク(常温亜鉛メッキ)の塗装で酸素を遮断し防錆塗装致します。
普段なかなか洗う事ができないホイールの裏側も洗浄。
しっかり乾燥したら洗車です。
一通りピカピカになったら納車です。
T様、遥々三条市からお越し頂きありがとうございました。
また何かお困りごとがあればお気軽に連絡下さいね!
新潟で車のきれいに関する事等、ご質問がある方はお気軽にお問い合わせ下さい(^^)/