オートバックスの下回り防錆はアリ?施工のメリットや料金を徹底解説!
アンダーコート(下回り防錆塗装)を検討するときにはじめに思いつくのがオートバックスやガソリンスタンドへの施工依頼ではないでしょうか?
この記事では特に人気の高いオートバックスで下回りのど防錆塗装を依頼する際の施工費用や、防錆の耐久性、実際どこまで丁寧に施工してもらえるかなどを中心にアンダーコート施工歴10年以上のプロの目線から掘り下げてお伝えできたらと思います。
アンダーコートの重要性
本題に入る前に、少しだけアンダーコートの必要性について触れていこうと思います。
冬の融雪剤に潜む「錆」の脅威
冬の雪道や雨の日のドライブを楽しむ一方で、車の下回りに潜む「錆」のリスクをご存じですか?特に新潟県に代表される雪国は冬になると道路に凍結防止剤(塩化カルシウム)が撒かれるため、車の下回りに付着した塩分が錆を引き起こす大きな原因になります。一度発生した錆は自然に止まることはなく、時間とともに車体を侵食し、車のリセールが劇的に下がったり、進行するとフロアに穴が空き車検に通らなくなります。
なぜアンダーコートが必要なのか?
錆の脅威に立ち向かうためには、アンダーコートが非常に有効です。車の下回りに防錆剤をしっかり塗布することで、水分や塩分が直接金属に触れるのを防ぎます。アンダーコートを施工する主な理由は以下の通りです:
- 下取り価格の維持:下回りを良好な状態に保ことで車の売却価値の低下を防ぎます。
- 車の寿命を延ばす:重要なパーツを守ることで、安全性と耐久性を長期間維持できます。
- メンテナンスコストの削減:錆による修理費用を抑えることができます。
- 地域特有のリスクに対応:冬場や沿岸地域での塩害対策として特に効果的です。
アンダーコートは「車の価値を守る保険」のような存在です。施工することで、錆によるストレスから解放され、安心して愛車を長く使い続けることができます。
さて、それでは早速オートバックスでの下回り防錆について詳しく解説していこうと思います。
オートバックスのアンダーコートの特徴
オートバックスでの防錆メニューの概要
オートバックスでは、車種や使用状況に合わせた施工メニューを提供しています。防錆剤には、クリアー(透明)タイプの防錆塗料が使われており、低価格、短時間で作業してもらえます。
オートバックス東神奈川店のホームページを見ると粘性のあるスプレータイプの防錆剤を使用するとの事なのでおそらくワックス系の防錆剤を使用しているのではないかと推測されます。
オートバックスの防錆塗装は錆の進行を長期間防ぐというよりは、車体の美観を損なわずに手軽に施工を任せられるという点に大きなメリットがありそうです。
オートバックスで使用する防錆剤の種類と効果
オートバックスで使われる防錆剤は、店舗によって若干異なり、主に2種類で構成されている様です。
いずれの防錆塗装も関東圏で車を使用する場合で概ね1年ほどの耐久年数を想定している様です。
- ワックス系防錆剤:柔軟性があり、半透明。
- 透明タイプ:目立たず、美観を損なわない。
オートバックス以外のアンダーコート施工店
オートバックス以外にもアンダーコートの施工を依頼できる業者はたくさんあります。
代表的なところでは、
・自動車ディーラー
・下回り防錆塗装(アンダーコート)専門店
・エネオスなどのガソリンスタンド
・イエローハット、ジェームスなどのカー用品店
・タイヤ館などのタイヤショップ
・コバックなどの整備工場
オートバックスと他の施工店との違い
上記の施工店は地域性や店舗によって使用する塗料や金額に幅がある為明確な違いをお伝えすることは難しいのですが、私の経験上ディーラーやアンダーコート専門店はノックスドールや塩害ガードに代表される本格的な防錆塗料を使用していることが多く、耐久年数は5年前後が目安で費用は5万円〜10万円程度。預かり期間は1日から数日3日ほど。
一方でカー用品店やガソリンスタンド、タイヤショップなどは数十分から1時間ほどで施行が完了し、費用は1〜2万円前後とお手頃な代わりに耐久性は1年が目安になることが多いです。
施工実績と信頼性
オートバックスはグループ全体で相当数のアンダーコート施工実績を持ち、多くのユーザーから信頼されています。お近くにオートバックスがある方は専門スタッフに詳しく話を聞いてみると良いでしょう。
具体的な施工の流れ
事前予約とカウンセリング
施工をスムーズに進めるため、事前予約がおすすめです。カウンセリングでは、車の使用状況や錆のリスクを考慮した最適なプランを提案してくれます。
施工工程
- 洗浄:車の下回りをクリーニング。
- 下地処理:錆が発生している箇所はケアし、表面を整える。
- 防錆剤の塗布:細部までしっかりと防錆剤を塗布。
- 仕上げ:均一に仕上げ、全体を確認。
施工後の確認とメンテナンス方法
施工後はスタッフが仕上がりを確認し、ユーザーにも説明があります。また、定期的な点検やメンテナンス方法についてアドバイスを受けることで、効果を長持ちさせることができます。
料金や時間に関する情報
料金プランの詳細
オートバックスのアンダーコート料金は、車種や使用する防錆剤によって異なります。小型車から大型SUVまで、それぞれに適したプランが用意されており、11,000円(税込)から施行可能な店舗が多い様です。
施工にかかる時間の目安
施工時間は通常15分〜1時間程度と非常にスピーディーに対応してくれるようで、事前に予約すれば待ち時間を最小限に抑えることができます。
この早さはかなりありがたいですね!
ちなみに、天候の悪い日に依頼しても効果を発揮できると記載されているので雨の日でも施工はできそうです。
忙しい方でも気軽に依頼できる
全国に店舗があるため、通いやすく、施工後のアフターケアも充実しているため、忙しい方でも安心です。
オートバックスのアンダーコートを選ぶメリット
全国チェーンならではのメリット
オートバックスは全国に店舗展開しているので一定の品質、サービスを受けられるメリットがあります。
何より思い立った時にすぐに施工できるスピーディーさと費用の安さはピカイチではないでしょうか?
特に、普段は雪道や海の近くに行くことがなく、年に数回レジャーでスキーやスノーボードで融雪剤を撒いている道を走る程度なら直前に施工しておくのも良いかもしれません。
ユーザーの声・レビュー
「冬の雪道を走る機会があるので施工しました。下回りの錆が気にならなくなり、安心して運転できます!」といったポジティブな口コミが多く寄せられています。
施工前に確認するべきこと
・車体が清潔であることが重要です。錆が進行している場合は追加の下地処理が必要になることもあります。
・ご自身がどれくらいの防錆能力を求めているのかをしっかりと説明し、それに見合う施工を提案してもらいましょう。
・施工範囲がどこまでなのかは曖昧な部分もありますので確認する方が良いでしょう。
保証やアフターサービスについて
施工後の保証内容や定期点検サービスについて、スタッフに詳しく確認しておくと安心です。
まとめ:車を長持ちさせるためにアンダーコートを検討しよう
オートバックスのアンダーコートは、愛車を錆から守り、安全で快適なドライブをサポートします。本格的な雪国を除くあらゆる件で「車を長持ちさせたい」「錆によるトラブルを避けたい」という方にとって最適な選択肢です。防錆対策の第一歩として、ぜひオートバックスでの施工を検討してみてください!